【実感】むかし話から学ぶ経営!?アフターコロナの社会における自己投資の考え方!

社会

おはようございます。

リリーバーです。

むかし話って子供の頃にたくさん触れる機会がありました。

子供の頃の記憶や、吸収力ってやっぱり凄いもんで、知らない間に多くのむかし話覚えてますよね。

ストーリーはみんな知ってるんだけど、大人になってから踏み込んで考えたことありますか?

違う世界が見えてきて楽しいもんですよ。

見方を変えると、大人になってから、もう一度、むかし話が楽しめる。

これホント面白い!

例えば桃太郎。

きびだんごひとつで猿、キジ、犬を味方にして鬼を退治した。

結果的に財宝、お宝を奪い取る。

きびだんごひとつで、動物達が危険をさらしてまで鬼退治にいったのか?

特別なきびだんごだったのか?

モノの価値とは?誰が決めるのか?

需要と供給で成り立っている。

きびだんご以外に桃太郎の人徳に惹かれたのか?

リーダー、マネージャーとして桃太郎はどうだったのか?

とかね。

こういう仮説と検証を立てて人と話すのが大好きな私の変わった考え方なのかもしれませんが。

大人になってから桃太郎や、むかし話で皆さんも盛り上がってみてはいかがでしょうか?

新たなビジネスのヒントや自己啓発のヒントが生まれる気がしませんか?



コメント

タイトルとURLをコピーしました