こんにちは。
リリーバーです。
突然ですが、
パズルは、
ひとつでもピースが無ければ永遠に完成することはないですよね。
無性にパズルがしたくなり、時々、取組む時があるんですが、私にとっては
集中力を高める時間。
瞑想の様なものかも知れません。

パズルは、
一気に完成することなく、ひとつ、ひとつピースを、はめ込んでいかないといけない。
まさに、人生そのもの。
(ちょっと大袈裟か。)
目指すゴール(ピース)が多ければ多いほど時間はかかり、難しくなりますが達成感は大きくなります。
マラソンで長距離走った時の感覚にも近いかも。
いきなり何億、何千万を目指すよりも、背伸びして届くぐらいの目標にしなければ継続して成長は出来ないですよね。
私は少しずつ、一歩ずつ。
時には大胆に。
ぐらいから始めればいいと思います。
夢を見るのもいいですが、先ずは身の丈に合った現実を見ましょう。

人生に近道はありませんよ。
本業プラス数万円あったらいいなと思う方には私も少しぐらいは伝えていけることがあるのかなと。
でもね。
パズルも角から取りかかる基本はありますけど、どこから取組むかは、皆それぞれ、自由なんですよね。
自分にあった、やりやすいルールを決めて、ワンピースずつ確実に取組む。
人生も投資もパズルも同じ?
ちょっと今日は無理やりか。
先ずは現状を知り、正しく分析すること。
ファイナンシャルプランナーやってるといちばん思うこと。
皆、お金のこと好きなのに。
入って来るお金のことばかり考えている。
出ていく、お金に無駄がないか、もっと興味を持つべきです。
出来ることから現状を見つめ直してみてはいかがでしょうか?
出ていくお金に意識することも資産運用にはかかせないですよ。
コメント