おはようございます。
リリーバーです。
皆さんは矜持という言葉をご存知でしょうか?
もし、ご存知ない人がいましたら、是非ともこの機会に、覚えていただきたい言葉ですね。
矜持とはプライド、誇りとか、使命感というような意味があります。
自分の仕事にプライドを持ち、職責を果たす!
そして、やり切る。
自分の仕事にこだわりを持つというようなものです。

世の中で、自分の好きなことを仕事にしている人は少ないと思います。
たまたま、今の仕事に就いたとか、気付いたら今の仕事に就いているという人が多いのではないでしょうか?
プロ野球選手や、歌手、アイドルなどは子供のころから、なりたい職に就いているでしょうけど、やっぱりごく僅かです。
今の仕事、例えば、事務職、工場、レジ打ちなど矜持を持っているという人は少ないかもわかりませんね。
なかには給与が高いという理由で医師や金融などで働いてる人もいるでしょうね。
私が言いたいのは自分の仕事に魂がこもっているかどうか。
そこに気持ちがあれば妥協することなく、常に向上する、成長することが出来る。
気持ちがなければ、どんだけ、人から羨ましがられる職種でも成果を残すことは出来ません。
私はFX投資にも矜持があります。
周りから怪しいとか、危ないとか、楽して、儲けるとは!
何も知らない人、理解していない人からの批判は多いものです。
そんななか、

周りの人達が脱落していくなか、数年間、安定して稼ぎ続けることが出来る。
それは自分の考え、ルールを守り、やり続ける私の矜持、想いがあるからこそ、常に向上を目指して取り組んでいるからだと言えます。
皆さん、自分の仕事に矜持がありますか?
どんな時でも自己投資を続ければ、自身の仕事にも矜持が生まれますよ。
自己投資は最高の投資!
コメント