おはようございます。
リリーバーです。
10月に入り、急に寒くなって来ましたね。
コロナ対策もあり、今年はインフル対策も自然と対応出来ているのではないかと、思っていた矢先に、韓国での予防接種のニュース。
何か、怖いですね。
まだまだ、コロナも油断を許さない状況ですが、いつ、何が起こるかわからない世の中は、常に警戒が必要ですね。
そして、10月も終わりが近付き、次に、大きく、FXに影響を与えるのではないかというのはやはり、米国の大統領選挙ではないでしょうか?
そのこともあり今週は少しトレード回数を抑え気味で、ポジションを徐々に減らして行く動きを取ってます。
先週の結果の一部分です。
いつもこんな感じですね。

引き続き基本的にはマイナスを作らない。
トレードで、私が重要視しているひとつ、入る時のポジション取り。
ここは、やはり、確実に。
そして、慎重にせめてます。
慎重とビビるというのは私の中では違います。
ビビってインしなければ何も始まりませんからね。
慎重かつ大胆に攻める!
コレですね。
そして、
大統領選の話に戻りますが、トランプ氏が勝ったら、バイデン氏が勝ったら、どう動くかは、正直、分かりません。
ただ、ひとつ言えることは、その前後で大きく動くのではないか?
そして、しばらく、すると現状、ぐらいには戻る、近付くのではないかなと思ってます。
その瞬間にインして、直ぐにアウトしたら面白いのではないでしょうか?
その瞬間というのが、どれほどの時間、期間かは正しく見極めないといけないですけどね。
今週の話は、ほとんどしてませんが、あまり大きく動いていない。
嵐の前の静けさでしょうか?
そんな時でも、自分のルーティンを守り、やることやれば安定した収益は取れます。

今週も日当にすれば3万オーバー。
注文出して、ほぼ放ったらかしの時給にしても相当な額です。
引き続き安定したトレードをするためにも私は自己投資を続けます!
どなたか? 一緒にやりませんか?
コメント